2022年01月07日

「起業失敗でも雇用手当」

 会社をやめて起業した場合、失業手当を受給する権利を最大3年間保留できるようになった。そもそも制度を利用する機会がなく詳しくはわからないが、これまでは受給期間1年の間に起業すると全額を受け取れない制度であった。そのため、スタートアップが生まれやすい制度になったといえる。→調べてみると、給与や勤務年数、年齢にもよるが日給で全然暮らせる金額が入るみたいで、よく考えれば当然かもしれないが驚いた。

 

パナソニック、週休3日導入」

 パナソニックが希望する社員は週休3日で働ける制度を導入検討だとした。その分給与が減るのか、はたまたしわ寄せがほかの日に行くのかは定かではないが、いずれにせよ利用したいという声は上がるだろうし、日本のトレンドにもなっているため注目を集めることができる。最近は週に1回はこの「大手が3日制導入」というニュースを見るが、いよいよ日本の雇用制度が良くも悪くも崩壊してきたように感じる。つまりはいい大学に行けばいい企業に入れるという「レール型」から、個々のスキルが重視される様に。...高校生や大学生が将来やりたいことを相談できる窓口ってないだろうか。親や先生だと業界を数多くは知らないだろうから、転職エージェントがそこに一石投じることは難しいだろうか?

 

「DXの在り方」

 DXはあくまでも手段であって目的ではない。その導入に顧客が喜ぶのか、もしくは間接的に喜ばせることができるのかは問うていく必要がある。