2021年9月24日

「コロナ飲み薬、年内にも実用化」

 米メルク、ファイザーが準備している軽症者用の飲み薬の臨床試験を日本含め進めている。点滴と比べ投与のしやすさ、量産のしやすさが注目されている。

 

高島屋、古着回収再生し、販売へ」

 ポリエステルを用いた服を回収→糸や布に再生しメーカーが製品を作る→高島屋で売る→使い終わったら高島屋で回収する→...名付けて「デパート デ ループ」。小売りとメーカーが手を組むのは珍しく、またコストが高くなってしまう再生服の欠点は高価格帯のデパート/アパレルであるからこそ採算が取れると考えている。

 

「シンセティック・メディア」

 リアルな音声付動画をAIによって作り出す動画合成技術。ディープフェイクといわれることもあり、知られるきっかけとなったのは2019年にCanny AIが作成した「フェイク・ザッカーバーグ」。中国の新華通訊社では2018年からAIアナウンサーを用いている。メリットはとにかく早く作成することができ、また人件費と比べると安上がりとなるケースが多い。一方課題も多く、現時点では顔と声までしか再現できない(陰影や肌の質感などは難しい)こと、なによりも見分けがつかないため悪用できる点も見逃せない。

 

Twitter投げ銭機能」

 注目すべきは手数料0円の部分。例えばyoutubeは2-3割が手数料として取られるため今後の投げ銭の常識が変わりそう。

 

EUスマホ充電器の端子をUSB-Cに統一する法案提出」

 統一することにより充電器の購入機会が減るなどしてごみ削減につながる考え。1番打撃を受けるであろうAppleは猛反対、イノベーションの抑制につながってしまうと声明を出す。